これは日光湯元温泉から手白沢温泉へとおよそ100年ほど前には廃道となった古道を訪問してみようという企画です  概要はこちらに記しました!  ↓

古道探索 日光湯元温泉から手白沢温泉へ | 空と星と山と (acchidayo.com)

そしてこちらが第1回目の探索記録です  歩く順番は気分で決めています

2021.07.22 (1) 西澤金山から湯沢の渡渉地点まで | 空と星と山と (acchidayo.com)

今回歩いた道のりがこちらになります 「日光湯元温泉から金田峠」までです !(^^)!

 

スタートは刈込湖への登山道口です  日光湯元ビジターセンターのハイキングコースで刈込湖・切込湖が紹介されています ↓

環境省_日光湯元ビジターセンター_ハイキングコース (nikkoyumoto-vc.com)

刈込湖までの途中 説明版が幾つもありました ちょうどこの辺りは1600m付近なんですね

谷間に香る木  ーヒロハカツラー 秋にはぷーんと甘い香りがするそうです

と言われているのであたりろキョロキョロ 探してみました 多分これでしょうか?

奥日光の野鳥  鳥のさえずる声は四方から聞こえてくるのですが どれが誰だか (^^;) 勉強が足らないですね~

登山道はよく整備されています  ありがとうございます!!

小峠まで歩いてきました

小峠は広場になっていてこんな感じで良い休憩所になっています  「峠」なので南北に吹く風が涼しかったです

木々の隙間から優しい朝の光が差し込んできていました

こちらもお日様を浴びて ・・・  (^^)

コメツガ保護林なんですね

コメツガの森

今日の目的地「金田峠」ここに記されています 現在は廃道になっています・・・ははは ・・・行くぞ ~ 

刈込湖が見えてきました

正面に見える 低くなった稜線 ここが金田峠です  今日の目的地です!! さて古道が見つかるやら?

緑が湖に映えます

こっちも!

小さな沢を渡ります

意外にもすぐ見つかりました 古道跡!!

しっかりした跡です 荷馬が通るには十分な気がしました

標高1700m付近に出現した広場です  小屋を建てられる十分なスペースがありました!!

そして突如として「道」が消えました  このあたりは ウロウロ ウロウロ 右往左往 (^_^;)

人があるいた跡ですね  でも古道ではないですよね~

おっ!! 再度 古道出現 やった~ 

と 喜んだら また藪に阻まれます  しかし ・・・ 突入です!

そして出ました 中央左上に テープを発見

赤テープ発見  道はつづら折りに登って行きます

なんと見事な道でしょう  100年の時を経てもこの美しい古道  ビンと缶といったゴミは全く見当たりませんでした 誰が何を持ってここを通り過ぎたのか ・・・ 来た甲斐がありました

そして峠間近にあった最後の赤テープ

ついに峠に出ました!! (^^)     左横に赤いテープがあります その奥から出て来ました

尾根伝いに一度西に向かいます  目的地はこちらです 標高1900m近くにある金剛堂 日光修験道夏峯 「深山之宿」跡です  この金剛堂は1518年 室町時代に奉納されたとの事 この地で修験道者が灌頂と呼ばれる儀式を執り行ったとされています 

儀式を行ったとされる修験僧の名前が彫られた銅扉は貴重な文化財として日光市内の寺に納められているそうです ・・・ いつかは見に行きたいと思います

宿跡の全景 かなりの広さがあります

背後から撮影しました  南方を向いています

下から見上げてみました

さて元の場所に戻って次回に向けて 「西沢金山側から金田峠」への古道を探しべくしばらくウロウロ ・・・ でもこれだな~ と思える「道」には出会えませんでした   やはり西沢金山から歩くしかなさそうです

こちらが現在の金田峠

そしてそこから北東に向かって一本の古道が延びています これが西沢金山への「新道」と呼ばれている道だそうです

少し歩いてみました  赤テープがあります

もう少し先まで歩いてみました 赤白テープを発見 まだまだ続きそうですがこれから先は次回に持ち越しです

また尾根に戻ってきました 少し開けた場所があり切込湖が見えました

金田峠から降りてきました ・・ 刈込湖まで ・・ 降りはほぼ1時間 登りは道探してその倍以上かかりましたが (^_^;)

湖の中に倒木が・・ そしてその上になんと木が!!  これからどうなるんでしょう ??

刈込湖から駐車場までの快適な登山道 

その途中になんとヒカリゴケ?? を見つけました  YOUTUBEにアップ! 

写真でアップ!!

さて駐車場の車にザックを置いて湯元温泉まで足を延します 湿原を訪れる動物たち 確かに以前ここでサルを見かけたことがある!

この小屋のなかで温泉が湧いています

こちらが戦前の地図です 

そして改めて比較してみると刈込湖の北岸を回って涸沢から登っているのですがたぶんこれは間違いではないかと思います 正しくは赤の「仮定ルート」ではないかと ・・・ 次回の宿題です

尾根を越えてすぐその北側をウロウロしているのは西沢金山への道(旧道)を探した跡です ・・・ でも見つけられませんでした 一方新道の方は金田峠の表示板からすぐ下っていく道でこちらはテープもしっかり付いています

 

いささかウロウロしましたが金田峠への古道を見つけられて !(^^)!  

まだまだ続きます!!