尾瀬にはたびたび訪れているけど、まだ登ったことのない燧ヶ岳が今回のテーマ。 こちらがルートです。

埼玉から車を走らせて ・・・ 長かった~ ・・・ やっと福島県檜枝岐村に到着。 国立公園の看板の前から明日登る燧ヶ岳が正面に見えます。

ミズバショウの中からパチリ。

美しいなあ~  !(^^)!  あの頂きに明日は立つんだなあ~

御池駐車場に到着してここからバスに乗れるのですが、紅葉が綺麗なのでしばしトコトコ歩いて。

いい感じ。

秋だな~

空が青い!!

紅葉パーティー ♪

疲れを感じさせない紅葉街道!

キョロキョロ ・・・ パチリパチリ。

コントラスト!

ぶな色 

あ~  ここがあの噂のぶな平なんだね。

いったいどれだけのぶなの木があるんだろうか。 あの中を歩いてみたい!

のんびりこの景色を見ていたらバスがやって来たので乗せてもらう。 

沼山峠に到着。 そんなに人も多くなく思ったより静か。

沼山峠休憩所。 ここでお昼のおにぎりをパクり。

さて、尾瀬沼に向かって・・・ トコトコ。

中央に尾瀬沼が光っている。

ナナカマドが赤く色づいていた。

草紅葉の中に木道が延びている

いい眺めだな~

紅の葉っぱが踊っているかのよう

三本松が見える

北に目をやると燧ヶ岳が見える。

三本松が近づいてくる。

尾瀬と三本松マークの看板。 もうちょっと可愛く描いて欲しいオコジョ。

しつこいくらいに燧ヶ岳。 明日は行くからなあ~

ビジターセンターだけど ・・・ 閉鎖されている。 別の場所に移転したみたい。

今夜の宿、長蔵小屋が見えた。

いつ以来だろう。 またお世話になります (^^)

休憩室。

私の部屋、4人部屋なんだけど ・・・ 一人でのんびり過ごした。  随分得した気分。 (^^)

食堂です。

山小屋とは思えない豪勢な料理。 ご飯も味噌汁もおかわりしたぞ~  味噌汁のお麩が美味しかった。

新しいビジターセンターも訪ねてみた。

星空観察会があったので、こっちにも参加した。 ちょっと雲が出ていたけど綺麗な星空だった。

ちょっとブレているけど夜はこんな感じ。

さて、ぐっすり眠って。 夜が明けて五時半出発!

三本松が朝霧の中に。

ひんやりとした空気の中を歩く。

長英新道を登っていく。

トコトコ。

あっという間に2合目。

高度を上げていくと・・・お~ 尾瀬沼が見え始めた。 あそこから歩いて来たんだな~  

5合目に到着。

気持ちいい眺め。

飽きもせず、パチリ。

尾瀬沼北西岸、沼尻平付近。 小屋が見える。

燧ヶ岳の俎ぐらが見えて来た。 

しつこく ・・・ 尾瀬沼。 

尾瀬ヶ原、そしてその先に至仏山。 この景色が見たかった~ (^^)

9合目。

そして、山頂。 三角点。 標高2,346m

石祠が4つあった。 よくぞ担ぎ上げたもんだ。

さて、隣の柴安ぐらに向かいます。

 

随分と立派な山頂碑。 標高2,356m。 

ここからの眺めは素晴らしい。

紅葉の尾瀬ヶ原をパチリ。

景鶴山から右手に平ケ岳

 

俎ぐら方向にパチリ。 

ここは俎ぐら山頂、休憩中です。 

長蔵小屋で頂いたおにぎり。 大きいなあ~

さて、御池の駐車場に向かって下山します。 

遠くに見えるのが会津駒ヶ岳。 

熊沢田代が中央に見えます。

おじさんの後ろ姿。 あはは!

熊沢田代まで降りて来ました。

くつろぐ登山者。

燧ヶ岳を振り返る。

右中央に御池の駐車場が見えて来た。

 

広沢田代を歩く。 トコトコ。

広沢田代。

青い空と草紅葉

こんな色になるんだね。 これも紅葉かな。

もう一息。

はい、火事に気を付けなくては。

色鮮やか。

こっちも。

御池まで500m

あとちょっと。

無事に戻って来ました。

頑張ったなあ~

立派な駅でした。

とても良い時期に訪ねられた。

とても良かった~

また来よう!!