今日は足尾の赤倉山に登り半月峠まで行きます。 そして戻りは深沢古道を歩いてくるという計画です。

ここが深沢古道の入口です。 栃本屋旅館というのがあったそうです。 正面に往時の写真が掲示されています。

入口から200mぐらい登った空き地に車を駐めました。  向こうに見えるのは備前楯山です。

古道を歩きます。 この道を普通車で行くのはちょっと厳しいかも。

古道っぽくなってきました。

さらに進むと深沢雨量観測所に到着しました。 ここまで電気を引っ張っているみたい。

茶屋の跡でしょうか。

赤倉山に登る尾根に取り付きます。

登ります。

ちょと岩が出て来ましたが、問題無く進めます。

標高1200m地点  アカヤシオが咲いていました。

宿り木があります。

少し平らになって ・・・ その先を登って行くと ・・・

赤倉山に到着しました。 1442.2m

今回初めて使う自撮り用三脚  木に抱きついてくれます。

自撮り パチリ (^^;)

進みます。

あれは、熊棚ですね。

平坦な草原  緑になったらどんな感じだろう。

ここにもあった赤倉山 山名板

水が流れていました。

先に進みます。

気持ち良さそうなので触ってみます。  ツルツル (^^)

大畑山に到着。 1446m

進みます。

枝別れ?  幹別れ?

ここにも熊棚。

誰だ! 引っ掻いたのは?

茨倉山に到着 1514m

ここから男体山が視界に

しばし下ります。  はっきりとした登山道

進行方向左手に崩落地が見えてきます。

金精山方向かな~

林道に出て来ました。

進みます。

始めた見た看板、この鳥は?  黄色い帽子を被っている。

神子内治山 資材運搬路 だそう。

深沢古道を進みます。 このあたりはとても歩きやすい良い道が残っています。

と言いながら ・・・ こんな所も!

半月峠に到着です。

右に進むと中禅寺湖 狸窪 そして 二荒山神社へ

案内図がありました。  戻りは深沢古道をそのまま駐車場まで戻りました。

快適な山歩き

また来よう!!

半月峠&深沢古道の様子はこちらに書きました。 ↓

栃木の峠 #2 「半月峠」(県西) | 空と星と山と (acchidayo.com)