2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 Merche 絵はがきの物語 鷽替え神事 首から頬にかけて紅色をした鳥、鷽(うそ)。 鷽が嘘に通じることから、前年にあった災厄、凶事などを嘘とし、本年が吉となることを祈念する鷽替え神事。 前年の木彫りの鷽を神社に納め、新しい鷽を頂く人々が全国の天満宮に。 元々は […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 Merche 絵はがきの物語 宿根ネメシア 控えめな花色が多かった宿根(「しゅくこん」または「しゅっこん」)ネメシア。 近年は一年草との交配が進みカラフルなものも登場したとか。 ぷっくらひらひらした可愛い花が長い期間楽しめるのは嬉しいですね。
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 Pepeおじさん 星の物語 星空の生き物たちシリーズ ー イルカの頭星雲 (Dolfin Head Nebula) Sh2-308 星空の生き物たちシリーズ 今回はイルカの頭星雲。 日本ではミルクポット星雲という名称の方が通りがよいみたいだけど、海外ではDolfin Head Nebulaと呼ばれているようです。 今回のカメラはASI2600MCなの […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Merche 絵はがきの物語 わかさぎ 魚売り場に並ぶワカサギ。惣菜コーナーには天ぷらやフライも。 目に浮かぶのは、凍結した湖面に開けた穴から釣り上げる氷上の穴釣り、釣り人たちのカラフルなテント。 寒い中、大勢。ワカサギ釣りって相当魅力的なのでしょうね。
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 Merche 絵はがきの物語 杉玉 酒屋さんの店先の杉玉が茶色のものから緑色のものにかわりました。 新酒の季節ですね。 下戸の私でも、青々とした杉玉を見ていると何となく嬉しくなります。
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 Pepeおじさん 星の物語 2022年 星空の生き物たちシリーズの総集編 2022年撮影した星空の生き物たちシリーズの総集編を作成してYOUTUBEにアップしてみました。さて、今年はうさぎ年。 うさぎと言えば、因幡の白ウサギ、うさぎとカメ、ピーターラビット、ミッフィーちゃん、西松屋 ・・・ ( […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 Merche 絵はがきの物語 願掛けうさぎ 有名なうさぎと言えば、ピーターラビットやミッフイーちゃん。日本の…と考えたら、いました、因幡の白兎。 兎を助けた心優しい大国主命。 大国主命を祀る神社のひとつ、京都の八坂神社には願掛けうさぎが沢山。 気に入った子を選んで […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 Pepeおじさん 星の物語 今話題のBlurXTerminator (BXT) を使ってみました!! 画像はトールの兜星雲です。 今月(2022年12月)リリースされた話題のBlurXTerminator (BXT)のお試しを早速DLして使ってみました。 無料で使えるトライアル期間は30日らしいのでともかく早く使わねば!! こちらのサイトからDL […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 Pepeおじさん 山の物語 栃木の峠#20 越床峠から大小・・・ 雪は予定になかったんだけど・・・ 栃木の古い峠道シリーズです。 今日は足利の越床峠を歩いてみました。 詳しくはこちらになります。 ↓ 栃木の峠#20 越床峠(こしどこ峠)から大小山へ 2022.12.24 | 空と星と山と (acchidayo.com)
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 Pepeおじさん 星の物語 今日はクリスマスイブ- Happy Merry Christmas!! って言ったらやはりクリスマス星団だよね。 もうすぐクリスマス。 我が家も小さなクリスマスツリーを飾りました。 子どもの時のような高揚感はありませんが (^^;)・・・それでもサンタさんは来ないかなと期待します。 そんな訳で、サンタさんが地球に来る途中、休憩場所と […]