コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

空と星と山と

  • ホームhome
  • プロフィールProfile
  • 山の物語Mountains
  • 栃木の古道歩き
  • 星の物語Stars
  • 水の物語Water
  • 自然風景の物語Nature Landscape
  • 旅の物語Journey
  • 文化・芸術・歴史の物語Culture・Art・History
  • 絵はがきの物語Postcard

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 Merche 絵はがきの物語

カピバラ温泉

寒くなるとニュースでよく取り上げられる温泉に浸かるカピバラ。 もともとアマゾンの温暖な水辺に棲んでいて、指の間には水かきもあるのですって。温泉が大好きなのも納得ですね。 「あ~、極楽、極楽」と言っているような顔をしていま […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 Merche 絵はがきの物語

ノースポール

北極を意味するノースポールという名を持つ白い花。 とってもよく似ているマーガレットより小ぶりで、花は直径3㎝くらい、背丈も20-30㎝くらい。 寒い時期にも可憐に咲いてくれます。

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 Merche 絵はがきの物語

ホットケーキの日

1年の中でも特に寒くなるこの時期、心も体も温まるホットケーキがいいね、ということで、1月25日はホットケーキの日なのですって。 キツネ色に焼けたホットケーキの上からとろりと溶け出すバター。さらに流れる黄金色の蜂蜜やメープ […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 Merche 絵はがきの物語

イヌホオズキ

プランターの隅っこにいつの間にか芽を出して、何の花?と思って見守っていたら、小さな花を咲かせて丸い実をつけたので思い出しました。 去年もこうして緑の実がそのうち黒い珠のようになったっけ。 イヌホオズキという名なのですって […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 Merche 絵はがきの物語

図書館おみくじ

図書館おみくじというイベント。 特設コーナーでおみくじを引いてカウンターに持って行くとおみくじの結果がもらえ、袋に入った本が貸し出されます。 本は図書館スタッフおすすめのものが2冊、図書館オリジナルデザインの袋はプレゼン […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 Merche 絵はがきの物語

雪吊り

舞うように降る雪も積もれば重い。 雪の重さから枝を守るための雪吊り。 初冬の風物詩、いざ本領発揮。 自然の厳しさとたくましさと、人の知恵と巧みの生み出す美しさ。

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 Merche 絵はがきの物語

屛風の虎

今年は寅年。 屏風の虎を追い出してと言った一休さんのように、少しは頓智を働かせられるようになりたいものです。 因みに、1月9日は「とんちの日」なのですって。1・9で一休だから。

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   4月 »

最近の投稿

むらすヾめ

2025年6月18日

2025.06.17_会津中街道 第五回 乙女の滝から沼ツ原まで

2025年6月17日

2025.06.13_会津中街道 第四回 千本松から乙女の滝まで

2025年6月13日

2025.06.12_会津中街道 第三回 氏家から千本松まで

2025年6月12日

カンパニュラ アルペンブルー

2025年6月11日

逆さ天狗

2025年6月4日

ヒナソウ

2025年5月28日

白鷺城

2025年5月21日

2025.05.14_会津西街道 第八回 川治から龍王峡まで

2025年5月14日

ローズマリー・グレビレア

2025年5月14日

カテゴリー

  • 山の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 旅の物語
  • 星の物語
  • 未分類
  • 水の物語
  • 絵はがきの物語
  • 自然風景の物語
  • 街道を歩く
    • 会津中街道

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © 空と星と山と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山の物語
  • 栃木の古道歩き
  • 星の物語
  • 水の物語
  • 自然風景の物語
  • 旅の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 絵はがきの物語
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…