コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

空と星と山と

  • ホームhome
  • プロフィールProfile
  • 山の物語Mountains
  • 星の物語Stars
  • 水の物語Water
  • 自然風景の物語Nature Landscape
  • 旅の物語Journey
  • 文化・芸術・歴史の物語Culture・Art・History
  • 絵はがきの物語Postcard

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Pepeおじさん 未分類

トップページの写真を変えました !(^^)!

明日から6月 トップページの写真を変えました!! これから梅雨入り てるてる坊主が活躍する時期ですね !(^^)!    

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 Pepeおじさん 絵はがきの物語

ハコネウツギ

白 薄ピンク 紅色  一つの枝に同時に咲いて 可憐な花なのに全体では華やかなハコネウツギ   咲き始めは白でだんだん色が濃く変化  鮮やかなグラデーション

2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 Pepeおじさん 星の物語

冬の星々が描く色彩豊かな軌跡 - 久しぶりに 「ぐるぐる」してみました

2021年3月17の夜に撮影した星空です  いつかいつかと思っていたのですが気合いが入ってやっと処理しました どれがどの星だろうか  自分でも ?  なんですがよく見たら 一番明るい星 左下 そうなんです これが一番明る […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 Pepeおじさん 絵はがきの物語

皆既月食

5月26日(水) 今回の皆既月食は地球の影の端ぎりぎりを通過するので皆既継続時間はたった19分らしい  月食の始まり 終わりの時刻が何時何分何秒単位まで分かっているとは驚き!!  天体観測を続けて来た先人の努力の賜物です […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 Pepeおじさん 星の物語

5/26皆既月食の事前練習- FSQ-85EDP エクステンダ- + APSCカメラ

5月26日(水)の皆既月食&スーパームーンに向けて今日(5/23)事前練習をしました 機材は: FSQ-85EDP エクステンダー (焦点距離 680mm) + APSCカメラ(ニコンD5500)です! 撮影の風景はこん […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 Pepeおじさん 星の物語

PixInsightを使って撮影した天体画像に自動で名前をつける方法!!

PixInsightで天体画像に名前をつける手順を書いてみました  こちらになります ↓ 11) PixInsightで撮影した天体画像に自動で名前をつける | 空と星と山と (acchidayo.com)

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 Pepeおじさん 星の物語

PixInsight修行中 - 自動で天体の名前が付けられます これはとっても凄い! 便利!!

天体雑誌を見ると天体のそれぞれの名前とグリッド線が描かれた写真を見かけることがあります  いいなあ~ やりたいけどどうやるんだろう? Photoshopかなんかで一つ一つ星の名前を調べて描いていくのか そんなの面倒くさい […]

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 Pepeおじさん 星の物語

青い馬星雲 IC4592  淡いよ~ 青い馬はどこだ~  

さそり座のアンタレス付近にある青い馬星雲 初トライです! まずはテストで1枚 3分 ⇒ 淡い (^^;)!  青い馬はどこだ~ と画像をのぞき込みます 事前にコピーした皆さんの例を参考にしてチェック チェック  ・・・  […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 Pepeおじさん 絵はがきの物語

忍冬 

花の甘い蜜を吸うからスイカズラ (吸い葛)  落葉しなかった葉がくるくると内側に丸まり冬の寒さを忍んでいるようで忍冬という漢字  咲き始めは白 翌日には黄色に変化することから金銀花という別名もある  沢山の逸話があります […]

2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 Pepeおじさん 山の物語

出流山満願寺から日光へ 第11回 細尾峠から中禅寺湖へ

出流山満願寺から日光への第11回です  細尾峠から中禅寺湖へ歩きました 中禅寺湖が眼前見えると何とも言えない感動が!! そしてその後ろには雄大な男体山がデーンと座っていました 詳しくはこちらをどうぞ ↓ (11)出流山満 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
2021年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

最近の投稿

なまず

2023年9月20日

2023.09.06 文楽公演 曽根崎心中 (国立劇場小劇場)

2023年9月18日

ヘクソカズラ

2023年9月13日

ガリガリ君

2023年9月6日

2023年8月31日 今年のスーパームーン

2023年9月2日

オクラの花

2023年8月30日

俳句の日

2023年8月23日

クルクマ

2023年8月16日

花笠まつり

2023年8月9日

ベニバナ

2023年8月2日

カテゴリー

  • 山の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 旅の物語
  • 星の物語
  • 未分類
  • 水の物語
  • 絵はがきの物語
  • 自然風景の物語

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © 空と星と山と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山の物語
  • 星の物語
  • 水の物語
  • 自然風景の物語
  • 旅の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 絵はがきの物語
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…