コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

空と星と山と

  • ホームhome
  • プロフィールProfile
  • 山の物語Mountains
  • 栃木の古道歩き
  • 星の物語Stars
  • 水の物語Water
  • 自然風景の物語Nature Landscape
  • 旅の物語Journey
  • 文化・芸術・歴史の物語Culture・Art・History
  • 絵はがきの物語Postcard

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Merche 絵はがきの物語

ヤーコン

どこから見てもサツマイモに見えるけど「生でも食べられるんだって」と頂いて来たのはヤーコン。 確かに切り口を見れば違いが分かる。 腸内の善玉菌を増やしたり、コレステロールを下げたり、とっても体に良いのですって。 細切りや薄 […]

2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 Pepeおじさん 星の物語

ASIAIRでディザング撮影にチャレンジ (^^)

ASIAIRを使ってディザング撮影にチャレンジしてみました  思ったより簡単 だったかな~ ASIAIRが勝手にやってくれました!! 3)ASIAIR ディザング撮影にチャレンジしてみました | 空と星と山と (acch […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 Pepeおじさん 星の物語

CMOS Camera ZWO ASI 2600MC/MMのオイル漏れ!! ZWO社からアナウンスが出たよ~

今使っているASI2600MCのオイル漏れについては 最近Facebookのユーザーグループで話題になっていたので気にしていました 自分のもいつかはそんな事が起きるかな~ 等と心配していたのですが ZWO社の方から公式に […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Pepeおじさん 星の物語

三脚が修理から戻って来ました でも予定外の出費が ・・・ あはは (^^)

購入してから もう5年かな  先日使っていたら脚の一つがすっぽり抜けてしまっていくらやっても元に戻りません  SLIKさんのHPを見たら修理はこちらへ という案内があるのでそこに送付 翌日夕方電話があって故障内容と費用が […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 Pepeおじさん 山の物語

働く車が活躍していた鳴蟲山(鹿沼)

杉の伐採の最中で色んな働く車が山の中で活躍していました 2021.11.20 山で働く車が活躍していた鳴蟲山(鹿沼) | 空と星と山と (acchidayo.com)

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 Merche 絵はがきの物語

オタフクナンテン

近所のマンションのエントランス、見事な紅葉。オタフクナンテン。 お多福ですか、なるほど、葉っぱが少し丸っこい。 入居者に福を、そして近隣の私たち住民にも福をもたらしてくれそう。

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 Pepeおじさん 星の物語

ハインドの変光星雲 NGC1555~sh2-239付近 派手さはないけど好みだな~

ハインドの変光星雲付近を撮ってみました  こちらになります 2021.11.10 NGC1555 ~ sh2-239 ハインドの変光星雲付近 | 空と星と山と (acchidayo.com)

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 Pepeおじさん 星の物語

星の物語(番外編) ・・・ 星仲間からもらった八ヶ岳高原野菜!

11月13日 長野八ヶ岳小海リエックスホテルで開催された「星と自然のフェスタ」に出かけて来ました。 展示会の様子はこんな感じです そして星仲間のお宅にお邪魔 ・・・ 何と採りたて野菜を どーんと 頂きました!! そして頂 […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 Pepeおじさん 星の物語

とても淡かったシャーク星雲 ・・・ まだまだ修行が必要です!

空に鮫が飛んでいる!!  無謀にもトライしてみました ・・・ でもやはり難しかった です! 2021.11.10 やっぱり淡かったシャーク星雲 ・・・ まだちょっと荷が重かったなあ~ (^_^;) | 空と星と山と (a […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 Merche 絵はがきの物語

ボタンの日

ボタンの日は、明治3年に日本海軍の制服が定められ、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが採用された記念日なのですって。 制服のボタンと言えば、卒業式に好きな人の制服の第2ボタンをもらうというのもありました。 ボタンは、制服に […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

最近の投稿

むらすヾめ

2025年6月18日

2025.06.17_会津中街道 第五回 乙女の滝から沼ツ原まで

2025年6月17日

2025.06.13_会津中街道 第四回 千本松から乙女の滝まで

2025年6月13日

2025.06.12_会津中街道 第三回 氏家から千本松まで

2025年6月12日

カンパニュラ アルペンブルー

2025年6月11日

逆さ天狗

2025年6月4日

ヒナソウ

2025年5月28日

白鷺城

2025年5月21日

2025.05.14_会津西街道 第八回 川治から龍王峡まで

2025年5月14日

ローズマリー・グレビレア

2025年5月14日

カテゴリー

  • 山の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 旅の物語
  • 星の物語
  • 未分類
  • 水の物語
  • 絵はがきの物語
  • 自然風景の物語
  • 街道を歩く
    • 会津中街道

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © 空と星と山と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山の物語
  • 栃木の古道歩き
  • 星の物語
  • 水の物語
  • 自然風景の物語
  • 旅の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 絵はがきの物語
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…