コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

空と星と山と

  • ホームhome
  • プロフィールProfile
  • 山の物語Mountains
  • 星の物語Stars
  • 水の物語Water
  • 自然風景の物語Nature Landscape
  • 旅の物語Journey
  • 文化・芸術・歴史の物語Culture・Art・History
  • 絵はがきの物語Postcard

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 Pepeおじさん 星の物語

ペルセウス座流星群 流れ星を求めて ー 牡鹿半島の夜

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 Pepeおじさん 水の物語

秋田の元滝伏流水

鳥海山に降る雨が歳月をかけて地下を巡りここに湧き出てきます 夏の日差しに涼風が爽快  

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 Pepeおじさん 星の物語

昴 プレアデス星団 

やっぱり思わず口ずさむ されば昴よ~ ♪  昔 船乗りの視力検査でいくつ星が見えるか というのがあったらしい

2019年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿

手押し井戸ポンプ

2023年11月29日

ガマの穂

2023年11月22日

火防(ひぶせ)の獅子

2023年11月15日

コブシの実

2023年11月8日

泣き相撲

2023年11月1日

ライオン と言われればそうかな~と些か疑念を抱きつつ撮ってみました。

2023年10月29日

十三夜を祝う ・・ ちょっと欠けた月を愛でる・・

2023年10月28日

あかちゃんの産毛そしてクチバシと目が可愛い <Baby Eagle Nebula> (LBN777)

2023年10月25日

ハマゴウ

2023年10月25日

干瓢

2023年10月18日

カテゴリー

  • 山の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 旅の物語
  • 星の物語
  • 未分類
  • 水の物語
  • 絵はがきの物語
  • 自然風景の物語

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © 空と星と山と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山の物語
  • 星の物語
  • 水の物語
  • 自然風景の物語
  • 旅の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 絵はがきの物語
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…