コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

空と星と山と

  • ホームhome
  • プロフィールProfile
  • 山の物語Mountains
  • 星の物語Stars
  • 水の物語Water
  • 自然風景の物語Nature Landscape
  • 旅の物語Journey
  • 文化・芸術・歴史の物語Culture・Art・History
  • 絵はがきの物語Postcard

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 Merche 絵はがきの物語

サクマ式ドロップス

赤い缶のドロップ「サクマ式ドロップス」の製造元 佐久間製菓が1月には廃業してしまうというニュース。 今のうちに買っておこうと探したけれど見つからない。 そう言えばいつも行くスーパーやドラッグストアでは、キャンディと言えば […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 Pepeおじさん 星の物語

パックマン撮ったけど・・赤鯛 それとも赤いチョウチンアンコウ??

星空の生き物たちシリーズ ・・・ パックマンって生き物??? まあ~ 難しい事は脇に置いて。 こんな感じで撮影してみました。 ガイド状態はとても良いです。 そんでもって、画像処理してみたんだけど ・・・ かなり難しい・・ […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Pepeおじさん 星の物語

毎年恒例の「昴」撮影 ・・・ M45 プレアデス星団

天体撮影を始めて今年で4年目。 最初の年から撮っている昴を今年も撮りました。 こちらが最初の年に撮ったもの。 肉眼でも見える昴。 私だと(眼鏡かけているけど)5個ぐらい!!  ちょっと沢山写っていてビックリ!した (^^ […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 Pepeおじさん 山の物語

七福神の葛老山へ。 どんな順番で七福神が現れてくるか想像しながらトコトコ。

特急リバティに乗って、秋晴れの中、快適な山歩き。  詳しくはこちらになります ↓ 2022.11.25 七福神の葛老山(かつろうやま) | 空と星と山と (acchidayo.com)

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 Pepeおじさん 星の物語

2022.10.29 青いシフォンかな? いっかくじゅう座のvdb68&Vdb69

いっかくじゅう座のVdb68とVdb69を撮影してみました。 それはどこにあるんや?   オリオン座のすぐ隣にいっかくじゅう座がありますがその境界付近になります。天体写真を見ていて、       青色はいいなあ~と思って […]

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 Pepeおじさん 星の物語

20220.10.29 Happy Halloweenと言ったらやはりこの方でしょう!「魔女の横顔星雲」

手順の悪さでアップが随分と遅れたのだけど ・・・ あはは!  11月も後半になってやっとアップ。 こりゃ、来年のHalloween用にかな (^_^;) 導入はこんな感じにして、オリオン座のリゲルは眩しすぎるので外しまし […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 Pepeおじさん 星の物語

2022.11.08 日本全国で盛り上がった皆既月食 ・・ 私も撮ってみましたが・・

ほんとに日本全国で盛り上がったみたいな・・・ TVを見ていたら 全国あちらこちらからレポートされていた。 こう言うのっていいなあ~ 老若男女 皆が楽しめるお空のイベント。 で、 一応私も撮影してみのたですが、・・・ まだ […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 Pepeおじさん 星の物語

天体撮影 vdb152って、撮ってみたら聖火台 それともチンアナゴ (^_^;)

昨年シャーク星雲を取った時に気になった箇所、調べたらvdb152という対象だと分かりトライしてみました。 詳しくはこちらになります ↓ 2022.10.20 Vdb152 撮ってみたらチンアナゴみたいだった (^^) | […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 Merche 絵はがきの物語

サフラン

パエリアやサフランライスに独特な香りや鮮やかな黄色を加えるのに不可欠な香辛料、サフラン。 ひとつの花からめしべ3本しか採れない貴重なものです。 ドン・キホーテが巨人と思い込んで突進して行った風車で有名なスペイン ラ・マン […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 Pepeおじさん 星の物語

星空の生き物たちシリーズ - 日光戦場ヶ原で撮影したペリカン星雲

星空の生き物たちシリーズ ペリカン!!  空には色んな生き物がいるんだ !(^^)! 詳しくはこちらになります。 ↓ 2022.10.20 日光戦場ヶ原で撮影したペリカン星雲 – 星空の生き物たちシリーズ | […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

最近の投稿

ベンケイソウ

2023年9月27日

なまず

2023年9月20日

2023.09.06 文楽公演 曽根崎心中 (国立劇場小劇場)

2023年9月18日

ヘクソカズラ

2023年9月13日

ガリガリ君

2023年9月6日

2023年8月31日 今年のスーパームーン

2023年9月2日

オクラの花

2023年8月30日

俳句の日

2023年8月23日

クルクマ

2023年8月16日

花笠まつり

2023年8月9日

カテゴリー

  • 山の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 旅の物語
  • 星の物語
  • 未分類
  • 水の物語
  • 絵はがきの物語
  • 自然風景の物語

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © 空と星と山と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山の物語
  • 星の物語
  • 水の物語
  • 自然風景の物語
  • 旅の物語
  • 文化・芸術・歴史の物語
  • 絵はがきの物語
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…