2024.07.24 暑い日が続くので、西沢渓谷に涼みに出かけて来ました。

今年の夏はまた一段と暑い!!  そんな日が連日続くのでどこか涼しげな所がないか、と探したら西沢渓谷の名前がふと脳裏に浮かんだ。

前夜は道の駅 みとみで車中泊。 早朝に西沢渓谷市営駐車場に移動してここからスタート。 時間が早いので駐車場は余裕あり。

東沢山荘の前を左に進みます。

キツネ発見!

案内図あり。

車両通行止め。

笛吹川民有林直轄治山事業。 崩落地を整備していくのは大変だろう。

なれいの滝あり。 奥に見える。

甲武信岳登山道 ー 近丸新道。

 

トイレと案内板あり。

大嶽山那賀都神社。

甲武信ケ岳登山道 戸渡尾根登山口。

火消しまといを持ったリス君登場。 

トコトコ。

ヌク沢を渡ります。

橋桁あり。 これが西沢森林鉄道の名残だろう。

山小屋跡。

西沢渓谷入口 道標。

田部重治文学碑あり。

立派!

笛吹川を溯る。 流れの紺藍の色・・・  今日はこれを撮りに行きます。 (^^)

「笛吹川を溯る」は高校の国語の教科書に採用されたらしい。

お地蔵様あり。

キツネいた。

二俣吊橋。

鶏冠山への道標あり。

やっとここから渓谷の滝が始まるらしい。

大久保の滝。

こちら。

三重の滝。

三重の滝を下から撮影。

飛び込んだら気持ちいいだろうな!

鎖が用意されている。 濡れているので慎重に進む。

フグ岩。

これがフグかな?

ウナギの床。

滑りそう。

貞泉の滝。

 

谷底にいくつもの釜を作りながら流れている。

母胎渕(甌穴)。

カエル岩。

カエルに見える・・・ (^_^;)

方杖橋。

こちらです。

進みます。

七ツ釜五段の滝。

五段の滝の下部。

中段。

陽が差して来た。 上段部分。

妖精の家 1号。

注意板あり。

不動の滝。

この辺りはシャクナゲ群生地らしい。 春先は花が綺麗だろうな~

根性の木 2号。 やっと立っているのか。

滝巡り終了です。 休憩所あり。

すぐ近くにトイレあり。

すぐ先に黒金山登山道入口あり。 今日は登りません。

森林鉄道は先に延びているようですが通行止めになっています。

西沢渓谷入口に戻ります。 85分。

森林鉄道の軌道がところどころ残っています。

さわぐるみ橋。

こちらです。

しゃくなげ橋を渡ります。

説明版あり。

「ひこいっちゃんころばし」 彦一さんがここで沢に転落したらしい。 怖かっただろうなあ~

今度は「いこりころばし」 猪虎狸さんがここで沢に落ちたらしい。

こちらです。

展望台あり。

大久保沢。

こんな場所に軌道を設置するのは大変だっただろうな~

森林鉄道のトロッコあり。

この鉄棒がブレーキかな。

説明版あり。

4号橋。

神社あり。

山の神様。

中悪沢説明版あり。

近道あり。

残したい西沢渓谷。

自撮り。

 

秋の紅葉の時期も綺麗だろうなあ~

よもぎ餅をこちらで買い求めました。 心地良いよもぎの香りがした。

戻ったら駐車場は満車だった。 

「紺藍の色」が成す美しい滝を堪能した。 紅葉の季節にも来たいなあ~

 

  • X

コメントを残す