2024.05.17-18 一泊二日で女峰山(唐沢避難小屋泊): 1日目

2日間お天気良さそうなので女峰山へ。 電車で東武日光駅。

東武バスで霧降高原へ。

霧降高原到着。 今、09:30。 

階段は長いけど景色は素晴らしい (^^)

でも、まだまだ長い!

ゴール!!  でも、1445段とは何となく中途半端な (^^;)

小丸山に到着。 画面正面に見えるのがこれから向かう赤薙山。

振り返って、右上に白っぽく見えるのが日光市内。

まだ山桜が咲いていた。

赤薙山 神社に到着。

三角点あり。 しばし休憩。

中央に高く聳えるのが今日の目的地、女峰山。

男体山が見える場所があった。

さるのこしかけ、あり。

赤薙山から女峰山まではほぼ樹林帯を歩く。 コメツガの香りだろうか、とても心地よい。

ヤハズ、とある。 弓道で言えば、「矢筈」 弦に矢をかける場所だけど・・・何だろう?

女峰山とそれに至る稜線の全体がくっきりと見えて来た。 まだ先は遠い。

残雪有り。

トコトコ。

とても古そうな日光マークあり。

一里ケ曽根。 どこから一里?

すぐ近くに石祠あり。

アップで一枚。 文字などは分らず。

北方向の尾根を見たら特徴的な岩がある。 歩けないのかな。

ここは下ります。

国境稜線でよく見かけるけどここにもあった。

雰囲気のある場所だった。

水場あり。

500ml採取した。

頂上直下に残雪有り。

歩いた道を振り返る。

女峰山の三角点。 山頂よりすこし離れた所にある。

滝尾神社の奥社。 女峰神社。 大国主命の妃の一人、田心姫命(たごりひめのみこと)が祭られている。

山頂到着。 標高2483m。

ビデオも撮影。

2024.05.17 日光女峰山 山頂からの眺め (youtube.com)

 

今日の宿である唐沢避難小屋泊に下る。 

ガレ場は慎重に。

 

無事に唐沢避難小屋泊に到着。

取り敢えずザックを小屋に置き水を汲みに行く。 ちなみに、この日は私を含めて4組、5人だった。

水場は小屋から下って10分ぐらいの所、2Lを担ぎ上げる。

ここは元々は日光修験道の宿跡。 残された不動明王像が物語る。

石祠あり。 たくさんの碑伝あり。

何気に気になるこの石。 一つしかないのだけど・・・ 人が加工したもののようだが何に使ったのだろうか。

 

小屋内部。 ここは調理場。 ローソクも置いてあった。

たくさんの碑伝有り。

床は板敷き。

2階部分もある。

賞味期限切れのみそラーメンにネギ。  腹が減っているので、何でも美味い!!

19時就寝。 明日も晴れそうな空だった。  二日目に続く。

コメントを残す