2024.05.25 足尾で植樹ボランティア

今年も足尾の植樹ボランティア活動に参加しました。

足尾の山に100万本の木を植えよう!!

昨年よりバスが多い。

足尾の歴史について説明されていました。

たくさんのボランティア。

みんなで (^^)

一人につき、3本の苗木、土、水 そしてつるはしを渡されます。

穴を掘ります。

腐食して土に帰るものならOKとの事。

大きくなあれ!

足尾に緑を!

10年経ったらこうなるといいなあ。

帰り道のカエル君。 可愛い。 (^^)

今回の植樹のリーフレット。

あれっ、さっきと違うカエル君。

たくさんの車。

足尾の山。 少しづつ緑が戻り始めている。

また違うカエル君!!

1000年の森 2020 クラウドファィンディング。 私の名前もあるよ。 (^^)

まだ続いている。

植樹が終ってランチ。 いつもの「ないとう食堂」へ。

ないとう食堂 – 間藤/食堂 | 食べログ (tabelog.com)

そして、いつものソースカツ丼。

味は大石、値は安兵衛、貸し売り一切泉岳寺 ・・・・ 忠臣蔵だね~

貸し売りは奈良ぬ、都の刀鍛冶、先も切れるし後も切れ。

霧降高原に立ち寄りちょっと散歩した後で、こちらの「チロリン村のカフェ・アウル」に立ち寄りました。

日光霧降高原 チロリン村 | 天然の氷「四代目徳次郎」 (chirorin.com)

二人で、「抹茶あずきミルク」をシェア~  今年初めてのかき氷。

また来年も参加しよう!!

  • X

コメントを残す