出流山満願寺から日光への4回目 

まずは林道大荷場木浦線から獄ノ越旧道分岐点までを 旧道に従って稜線にある峠まで登ろうという計画です ヤマレコのデータも見てみましたが過去レコがない!!  と言うことは最近登られていない!! そんな訳で最初からテンションが上がっています

1枚目 2枚目がが林道からの入り口付近の様子 看板を読むとサンショウウオが生息しているとか ・・・ うーんどうなのだろうと思い始めて林道だったごとき道を歩き始めると さっそく倒木がものすごい事に 潜る・乗り越えるを繰り返します!!

さらに進むとさらなる倒木 まるで障害物競走 (^^;)・・・ そして沢が分岐するあたりで右の尾根に取り付くまでの「道」はない! すでに沢に巻き込まれていて岩がゴロゴロ 仕方ないのでそのまま進むと 落ち葉地帯に突入して膝下までのめり込む 下に何があるのか全くわからない

その後四つん這いになりながら急登を登り詰めて尾根に上がり ホッとしていると眼前に大きな引っかき傷が おっ クマさん (^^;)・・・ まあ取り敢えず獄ノ越まで上がってきたのでチェーンスパイクを外します

つい先日も来た尾出山に到着 ここから北に進路を取ります 最初は旧坂を下って行くのですがここら辺りはあまり歩く人もいないのでしょう 踏み跡もはっきりしない所が多いです

シャカシャカ落ち葉を踏みならしながら歩きます 蔦の絡まった木 いがぐり たぶんイノシシの掘った後 自然豊かな風景

途中に現れて来た道しるべ そしてまた出て来た道案内 送電線があるので巡視路があるのでしょう この近くで鹿狩りをしていたハンター3人と出くわしました 鹿を仕留めて3人で引っ張っていましたが70kgぐらいあるとかあれを下まで下ろすのは大変だったでしょう

県境尾根の近く この先へは林道を作った折に尾根が寸断されて進めなかったのですがその直前に石祠が二つありました 文化五年(1808年)奉納されたようです

やっと栃木・群馬の県境尾根に到着しました はるかかなたに前日光・横根山の風景が広がっています

戻りは林道をテクテク テクテク ・・・  いやはやこれが長かったです 車を駐めた近くにザゼン草の集落がありました 探してみたら一つだけ咲いていました (^_^)

第5回はこちらになります ↓

(5)出流山満願寺から日光へ 2021.04.24 国境稜線から地蔵岳を越して粕尾峠まで | 空と星と山と (acchidayo.com)