出流山満願寺から日光への第6回です 粕尾峠から勝雲山・方寒山・三枚石を通って深山巴の宿まで歩きます

割と平坦な歩きだと思ったのですが (^^)/ 行きはまあまあ だったのですが深山巴の宿から粕尾峠までの戻りが長かったです (^^;)

粕尾峠からスタートです! まずは勝雲山に向けて稜線を歩き出します このブナの巨木 どっしりとした感じで思わずパチリ&よしよし、となでて来ました (^^)

別荘かな? 幾つかありました 上を見上げるとクマ棚かな クマさんもこの辺りをウロウロしているのでしょうか。 引っかき傷も見つけました   

クマ棚の説明はこちらへ → 熊棚あった! | 森の案内人だより~県民の森インタープリターのブログ (jugem.jp)

地面に丸っこいのがあったので、ポコッと蹴飛ばしたらヤカンでした! そしてふと振り替えると青いトタンの屋根と見事な景色!!空家の用ですが ・・・ どんな人が住んでいたんでしょうか

トコトコ歩きを進めると勝雲山に着きました 隣にアンテナ鉄塔があります さらに進むと広い駐車場 そしてそこに珍しい電子基準点がありました 詳しくはこちらへ↓

電子基準点とは | 国土地理院 (gsi.go.jp)

さて次は方塞山へと向かいますがその途中に面白い岩がありました  うーん 輪切りのハムか ははは (^^)

方寒山にあった案内板です! ずいぶん年期が年季が入っているなあ   さて次は三枚石へとトコトコ

三枚石がもうすぐ という所でその手前に金剛水という案内版があったのでちょっと立ち寄り 葉っぱが埋まっていてちょっと飲むのはパスしました (>_<)

そして三枚岩に到着 金剛山瑞峯寺の奥の院だそうです。 (古峯原金剛山瑞峯寺 » 縁起 (kongousanzuihouji.jp))

勝道上人がここで修行されたとの事

古峯ヶ原に到着 避難小屋がありました

なんか立派な避難小屋  さていよいよ本日の最終目的地 深山巴の宿に到着しました!

ここに来るのは二回目ですが静寂な雰囲気の場所です

山から降りて戻る途中にあった山桜の大樹!

初めてここに来た時 朝霧の中の深山巴の宿です!

 

第7回はこちらになります ↓

(7)出流山満願寺から日光へ 2021.04.30 録事尊地蔵観音堂から発光山・井戸湿原を通って仏岩まで | 空と星と山と (acchidayo.com)