2024.10.13-28 ノルウェー オーロラクルーズ旅行 (1日目) 10月13日 自宅から羽田空港のホテルへ
無事に会社生活を卒業。 !(^^)! 妻と二人で船上からオーロラが見られるという「ノルウェーとオーロラクルーズ15日間」に参加する事にした。
イギリスのサウザンプトンを出港してノルウェーの港に立ち寄りながら観光しつつ再びサウザンプトンに戻るというクルージング。 北緯66度33分とは北極圏の限界線となる場所で「北極線」と呼ばれます。 北極圏では冬至を中心に真冬は太陽が昇らず極夜となり、夏は夏至を中心に太陽が沈まない白夜となります。 今回の旅行で訪ねるトムロソ、ナルヴィクが北極圏に入ります。
こちらは日程表。 終日クルージングという日もあります。
乗船する船は2024年に竣工したばかりの新船。 クイーン・アン。
出発は羽田空港なのだけど、朝の集合時間が9時と早いので念のため空港(第3ターミナル)隣接のホテルに前泊することにした。
【公式】ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 – 羽田空港第3ターミナルビル内 – 東京のホテル
廊下がなんか幻想的に見える。
部屋の中。
まあ~、寝るだけだからこれで充分。 シーツがシワシワなのは私が腰をかけたから (^_^;)・・・最初は綺麗に整えてあった。
夕景色を眺めに第一ターミナルへ行ってみた。
無事にランディング。 後輪から白煙が上がっている。
ブルーアワー到来。
ちょうど紫金山・アトラス彗星が見える頃、頑張って撮ってみたけど・・・空港は明るくてうまく撮れなかった。 微かにそれらしきものが写っていた。
明日は早起きしよう!!
2日目はこちらになります。 ↓
2024.10.13-28 ノルウェー オーラクルーズ旅行 (2日目) 10月14日 羽田空港からロンドンへ | 空と星と山と
+1
こんにちは。旅行記楽しく拝読しました。旅行記の続きを楽しみにしています。こちらのツアーに参加を検討していまが、オーロラは見ることができましたか?
結城 さま
メール頂きありがとうございます。 せっかく問い合わせ頂いたのに返事が遅れすみません。 旅行記の方は途中でして、続きを書かねばと久しぶりにHPにアクセスした所です。 さて、お問い合わせの件、こんなビデオ(youtube)を作成しました。
https://www.youtube.com/watch?v=jAt7o3zZN1Y
ツアーで何かお知りなりたい事があれば遠慮なく問い合わせ下さい。 オーロラの写真もアップしようかと思います。
追伸です。
youtubeの画像が上下してみ見づらいですが、これは航行中のQueen Annから撮影したためです。 船上からオーロラを眺められるのがこのクルーズのおそらく一番の魅力かと思います。