2024.10.13-28 ノルウェー・オーロラクルーズ(8日目)10月20日 トロムソ観光
オーロラクルーズ 8日目。 今日はトロムソ観光です。 ちなみに、7日目はこちらになります。
2024.10.13-28 ノルウェー・オーロラクルーズ(7日目)10月19日 | 空と星と山と
明け方、トロムソの港に近づいています。
向こうの山、冠雪しているみたいです。
バルコニーに出ている人はいないみたい。
お山をアップで。
団地? 皆、同じ形をした建物がずらり。
下船まで時間があるので今日は8Fでオーダーベースの朝食を頂きます。 別に追加料金がある訳ではなくビュッフェにするかこちらで頂くか、どちらでも構いません。 ただ、料理がサーブされるまで若干時間がかかります。
席に案内されて、たくさんあるメニューからこちらをオーダー。
パンも。
デザートも。 しっかり食べました!
キュナードが手配したツアーもありましたが、参加せずぶらぶらと街歩きです。
幸いお天気に恵まれて (^^)
充電中の車。
あの白い建物は教会のようです。 あれを訪問するツアーもありました。
パブらしい。
入らなかったMUSEUM。
白クマだ~
あの人はもしかして ・・・
南極一番乗りを果たしたアムンゼン。
お土産屋さんが幾つもあります。
博物館があったので立ち寄り。 これは ・・・
Sky Ladderという作品です。 なるほど~ よじ登ってはいけません!!
おばあさんが歌っていました。
こちらは4人が歌う映像。 荒涼たる雰囲気がなかなか良かったです。
こちらになります。 ↓
ぐるぐると貝を繋いで。
民族衣装もあります。
サドルが高すぎて足が届きそうに無い自転車。
銛をもって魚を捕ろうとする人。 鯨でしょうか。
乗らなかったけど、タクシー。
パンを切るのかな?
こちらが有名なホットドッグ屋さん。 列が出来ています。
メニューはこちら。 いたってシンプル。
1と2とコーヒーを注文しました。
ショーウィンドウ。 素敵な柄のセーター。
お土産物屋さん。
ショーウィンドウ。
船へ戻ります。 これから出かける人たちも。
何というか、我が家に戻って来たような気がだんだんとしてきました。
車椅子の方も何人か見かけましたが、とても丁寧な対応を見かけます。
休憩して、さあ~、今日の夕食へ。
前菜。
スープ。
メインディッシュ。
そして、デザート。 ご馳走さまでした。
9日目へと続きます。 ↓
2024.10.13-28 ノルウェー・オーロラクルーズ(9日目)10月21日 | 空と星と山と