2024.10.13-28 ノルウェー・オーロラクルーズ(12日目)10月24日 引き続きスタバンゲルに向かって航海中
オーロラクルーズ 12日目です。 昨日、11日目はこちらになります。 ↓
2024.10.13-28 ノルウェー・オーロラクルーズ(11日目)10月23日 | 空と星と山と
今日も一日中 スタバンゲルに向けて航海中です。 進行方向に向かって左側、西の方角に何やら光るものがあります。 望遠レンズで撮影したのがこちら。 左が油田の掘削プラットホーム、右が船のようです。 船が上下に動いているんでこんなになってしまいました。
室内のTVで映画を観ています。 映画はいったい何本あるんだろう~というぐらい豊富、日本語版のものもあります。
さて、朝食。 よく食べるなあ~ (^^;)
デッキプランです。 我が家は? 部屋番号8183。 エレベーターのすぐ近くで最初はうるさいのかな? なんて心配したんですが、結果的には正解!! 9Fのレストランには近いし、プールデッキ辺りに撮影に行くにも楽だし ・・・ 良かったです。 !(^^)!
またまた、Ian先生の講演に参加して来ました。 今日は彗星です。
会場はこんなに広いのですが、もうすぐ満席になります。
次回、最後ですが皆既日食です。
こちらは、アクティビティのズンバのコース。 いつも盛況のようでした。
プールサイド、流石にお天気が今一つなので閑散としています。
お天気よ、良くなーれ!!
今、黒ポチあたりです。
こんな講演にも参加しました。 北海油田の開発に関するものです。
頭をちょっと使ったので (^^;) お腹が空いた。
いつものようにガッツリと食べました。
いきなり飛んで、夕食。
前菜。
サラダ。
スープ。
メインディッシュ。
そして、デザート。
こちらは、午後の劇場へ出かけたものです。
オペラ座の怪人が演奏されていました。
さあ~、明日はやっとスタバンゲルに到着です。 こちらになります。 ↓
2024.10.13-28 ノルウェー・オーロラクルーズ(13日目)10月25日 | 空と星と山と