2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 Pepeおじさん 未分類 2023.05.28 地蔵岳(栃木)に登る破線ルートはたぶんこっちが正解ではないかな? 古道も探索 南から、例えば氷室山から尾根沿いに歩いてきて地蔵岳に登ろうとすると厳しい登りとなる。 一般にはこのオレンジ色に示されているように前地蔵岳、あるいは破線ルート(一部)に沿って登る人もいるのだけど、破線ルートをそのまま歩いて […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 Pepeおじさん 未分類 衝突する2つの銀河 ー アンテナ銀河 NGC4038・NGC4039 2つの銀河が衝突して長い腕が伸びているアンテナ銀河。 触角銀河、Ringtail Galaxyとかも。 私の機材ではちょっと身の丈を越えているんだろうな~ などとは思いつつも適当な撮影対象もないので以前目にしたこちらの銀 […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 Pepeおじさん 未分類 星空の生き物たちシリーズ ・・・青い馬星雲 IC4592 を2年ぶりに撮ってみた!! 青い馬星雲は2年前に撮影。 その時の様子はこちら。 なんか随分苦労して「青色」を出しました。 苦労? いやいやムリヤリに (^^;) ↓ 青い馬星雲 IC4592 淡いよ~ 青い馬はどこだ~ | 空と星と山と (a […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 Pepeおじさん 未分類 星空の生き物たちシリーズ ー モンキー星雲 ・・・でも猿に見えない!! (^_^;) 星空の生き物たちシリーズ 続きです。 今回はモンキー星雲 NGC2174。 ほぼ中央にモンキー星雲を置いて撮影開始、ガイド状態も安定しています。 そして、こちらが画像処理したものです。 うーん、どこからどう見たら「猿」 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 Pepeおじさん 未分類 ほっぺが落ちるの~ (番外編) 妻の季節折々の手料理、ケーキ、お菓子 (^^) 妻の手料理 ・・・ をInstagramにアップしてこのホームページとリンクさせていたのですが、いつの間にかリンクが外れていました。 何故だろ??? そんな訳で再度リンクしてみました。 詳しくはこちらになります。↓ […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 Pepeおじさん 未分類 2021.12.26 下今駅 「大樹」の転車台を観て来ました (^^) 山登りを終えて・・ 今日は電車で帰ります 乗車駅が下今市駅です なんか雰囲気のある駅舎ですね! そしてここはあの「大樹」の操車場! ちょっと帰りの電車が来るまで時間があるので見学に行きました 転車台広場があります […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 Pepeおじさん 未分類 2021.12.19 栃木・渡良瀬遊水池バルーンレース 2021 電車に乗って日光へ向かっていたら 進行方向左手にバルーンが幾つも浮かんでいる ありゃ何だろう? 取り敢えず写真をパチリ パチリ (^^) うちに戻って調べてみたらこんな案内を見つけました 栃木市・渡良瀬バルーンレース2 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 Pepeおじさん 未分類 川沿いの遊歩道で見かけた「小枝仏展」・・・ こんなに小さく可愛い !(^^)! 近所の川沿いの遊歩道を散歩 ・・・ 「小枝仏展」が催されたいました 誰か管理の方がいる訳でもなくボランティアで集まった方々が「風のテラス」と呼ばれる楽しい場所を作られておりそこに展示してありました どんぐり とどんな会 […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 Pepeおじさん 未分類 2021年秋 トップページのスライドショーの画像を変更しました!! 2021年10月 気温も下がり過ごしやすくなりました 夕暮れも早くなり そして夕焼けが綺麗な時期です トップページのスライドショーの画像を変更しました !(^^)! 子どもの周りに落ち葉を舞わせるように風が吹き リス […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 Pepeおじさん 未分類 道標 ー 探していた時には見つからず 探していない時に見つかる (^^;) 日光 中禅寺湖にある道標を以前探したのですがその時には見つからず ・・・ 今度はドライブ中にふと もしかしてあれかな?と思っていったら 「ビンゴ!」 でした !(^^)! 「是より半月峠を越て足尾町まで三里」 中禅寺湖 […]